あなたのこだわりを住建太子光は創ります

HOME » 

外壁幕板・帯板修理・交換

・住まいの外壁幕板の交換工事の施工事例です。

・経年劣化によってコーキング切れと幕板にひび割れが生じていたのでそれらを改善し、雨漏りや台風被害対策としました。

【BEFORE】

2020-05-14 09.53.17 2020-05-14 09.52.58

・上写真のように幕板にひび割れが多数生じてました。

【WORK】

2020-05-25 08.41.53 2020-05-25 08.42.08

・全ての幕板を解体・撤去した後で外壁下部と上部の継ぎ目にコーキング処理をしました。

2020-05-25 09.14.23 2020-05-25 10.15.38 2020-05-25 11.54.07

・新設の幕板を長さカットしながら張り付け施工をしてから幕板上端にマスキングして化粧シーリンング施工をします。

2020-05-25 14.50.25 2020-05-25 14.46.10

・あとは、塗装仕上げして完工です。

|カテゴリー:磐田市外壁修理

これで”安心”外壁漏り修理

・今回は、屋根と外壁の取合い部分からの雨漏りを解消して安心して暮らせるように対応させていただいた施工事例です。

・解体して検査した雨漏り箇所の状態を見ていただき、ちょっとした隙間からの雨漏りでも年月によってここまで住まいの耐久性を劣化させてしまう現状を知っていただき、早めの塗り替え対応や、住まいの心配事は、放置せずに早めの住まいのプロへのご相談をおススメします。

【雨漏り現場調査状況】

2020-10-15 09.43.572020-10-15 09.22.42

・出窓の窓枠周辺からの雨漏りでした。換気フードカバー周辺の木下地も腐食していたので換気フード上の屋根と外壁取り合いの防水処置に問題がある事が明らかでした。

【雨漏り箇所周辺の外壁解体後の雨漏り原因調査】

2020-11-04 14.03.342020-11-04 11.19.25

・構造躯体の柱や梁や構造用合板の腐食状況で推定通りの雨漏り原因でした。

2020-11-04 10.44.082020-11-04 14.03.29

2020-11-04 14.23.452020-11-05 11.51.07

・板金屋根・屋根水切りと外壁下地・透湿防水シートの納め方に問題がありました。新築完成当初からの瑕疵責任でした。大手会社だからと言っても安心できませんよね!!施工知識・技術も大切ですがお客様が安心して暮らせるように思いやりをもって施工することが大事ですよね!

【雨漏り改善対応工事内容】

・雨漏り箇所の躯体補強・雨漏り箇所上に庇施工・屋根水切り施工(カバー工法)・外壁下地シート施工・外壁張り・コーキング打ち回し・外壁塗装を確実に施工して雨漏り改善を図ります。

【雨漏り箇所の躯体補強】

・腐食してしまった柱には、出窓があるので撤去交換は、工事範囲が拡大してしまって出来ないので添え柱と梁補強をして防虫・防腐剤塗料を塗って対応しました。

2020-11-05 13.28.49

2020-11-05 13.21.552020-11-05 13.57.32

2020-11-05 14.10.252020-11-05 14.39.45

・構造用合板を張って躯体補強が完了です。

【外壁下地工事対応(透湿防水施工・下地施工・庇施工・屋根水切り施工)】

2020-11-05 14.50.59

・窓サッシには、汚れや埃を取り除いてからしっかりと両面の防水テープを張りつけます。

2020-11-05 16.57.532020-11-06 10.06.04

・庇下地を施工してから屋根下地のルーフィング施工をして雨仕舞の処置を確実にしました。

詳細はこちら

|カテゴリー:磐田市外壁修理

|カテゴリー:磐田市外壁修理

|カテゴリー:磐田市外壁修理

”わが家のリフォーム大作戦”地域密着だからこそできることの安心感の紹介です!!

・最近のTVニュースや市の広報紙面等でも取り上げられている住まいの修理やリフォーム工事での過剰見積りや工事後の過剰請求が問題となってますね!

・そのほとんどが謳い文句が聞こえの良いインターネットでの無料見積りや相談、遠方からの訪問営業です。皆さんお気を付け下さい。

・やはり地域に根付いて地域密着で活動してる工務店は、緊急時や細かいご要望にも対応できアフター対応の万全で安心です!!

・住まいや庭に関することで困ったことがありましたら弊社にお任せください!!

・住建太子光の今回のチラシのテーマは、”わが家のリフォーム大作戦”です。チラシ詳細は⇒ポスティングチラシ2020年10月版

|カテゴリー:磐田市外壁修理

外壁のちょこっと修理

・どこに頼んで良いか分からない小規模な工事・ほんの少しの工事で引き受けてくれるか心配な方は、悩まず是非弊社へ問合せください。

・地域密着型の工務店が親切な対応で喜んで対応します。

・今回は、そんなどこに頼んだら良いかお客様が悩むような外壁のちょこっと修理対応の施工事例です!!

・外壁トタンの張替え工事です。

【WORK】

2019-06-18 14.00.172019-06-18 14.01.44

・端部(下側)が錆びてしまった外壁トタンを2枚はがして解体です。

2019-06-18 14.14.53

2019-06-18 14.35.43

・新しいトタンを張って釘打ち施工です。

2019-06-18 14.51.26

・昔の角波と現在の角波形状は、異なる為リブ波を使用して何とか修理対応なので継手を雨対策でコーキング処理しました。

2019-06-19 19.05.16

・下塗りをしてから色合わせして作った塗料を二回塗り施工です。

2019-06-18 14.39.04

【AFTER】

2019-06-18 15.56.58

|カテゴリー:磐田市外壁修理

|カテゴリー:磐田市外壁修理

|カテゴリー:磐田市外壁修理

物置を一新!外装リフォーム

【CONCEPT】

・物置兼車庫の新築を検討していたお客様にもっと長く建物を活用したいので新築よりも低予算で何とか対応してほしいとの要望があり、躯体をそのままに屋根・外壁を一新させる外装リフォームを提案しました。

・二棟の外装リフォームの施工事例です!!

【BEFORE】

2014-07-25 08.13.032014-09-14 07.39.21

・二棟の建物は、どちらも築年数が経過してましたが躯体調査したところ白蟻被害もなく、問題は、経年劣化による屋根からの雨漏れと外壁の老朽化でした。

2014-10-28 11.57.42 2014-09-14 07.37.51

【WORK】

2014-11-06 07.26.402014-11-06 07.41.12

2014-11-06 07.27.012014-11-06 21.30.17

・老朽化したスレート屋根を全て撤去して折半屋根を施工しました。

2014-11-06 21.30.122014-11-06 17.21.38

・鉄骨下地にタイトフレームを新たに取付て安全且つスピーディに施工しました。

2014-11-07 20.47.50

2014-11-07 20.47.542014-11-08 19.36.50

・もう一棟の屋根は、既存の波板トタンの上にカバー工法で施工しました。

詳細はこちら

|カテゴリー:磐田市外壁修理

|カテゴリー:磐田市外壁修理

|カテゴリー:磐田市外壁修理