あなたのこだわりを住建太子光は創ります

HOME > 2021年

”もっと快適に”トイレリフォーム

・暮らしをもっと快適にをテーマに介護保険制度の磐田市住宅改修の補助金利用でトイレリフォームの施工事例です。

・トイレの床の段差解消やトイレ内手摺の取付対応、和風便器から洋風便器に交換対応しました。

【BEFORE】

IMG_6069

・兼用便器で段差もあり、使い勝手の悪いトイレ環境でした。

【AFTER】

2021-04-20 15.44.58

・床をフラットにしてフロアタイルを張り、段差部分のタイルがない部分も下地をいれてフロアタイルを施工しました。

・床解体から完工まで2日間です。着工から翌日の16時には、トイレ使用可能でした。

・水廻りリフォームは、生活に密接してるのでスピーディな施工が大切ですね!!磐田・袋井地域でリフォームをお考えの方は、是非弊社までご相談ください。 公式LINEやHP問合せフォームから気軽に問合せできます!!

|カテゴリー:

|カテゴリー:

ちょこっとドアレバーハンドル交換

暮らしもっと豊かにをテーマにドアのハンドルを交換しました。

握りタイプからお年寄りに優しいバリアフリーのレバータイプに変更しました。

【BEFORE】             【AFTER】

2021-02-02 10.00.23    2021-02-02 10.09.50

2021-02-02 10.11.23

|カテゴリー:

|カテゴリー:

4月版チラシを週末から地域限定で配布します!!住まいのお困りごとは、弊社におまかせください!!

”住まいのお困りごと”の解決のお手伝いをいたします!!

ちょこっと工事内容~リフォーム・リノベーション・増改築・新築工事まで地域密着の地元工務店が丁寧に対応しますのでお気軽にお声かけください。

住建太子光の4月版チラシ詳細はこちら⇒4月版チラシ

|カテゴリー:

天然木のウッドデッキ

・テラス屋根下を利用した切り目縁仕様(短辺方向にデッキ材)ウッドデッキ施工事例です。

・ウッドフェンスも施工しました。ご覧ください。

【WORK】

2015-06-17 09.44.40

・掃出しサッシの下端に合わせて高さを決めて施工しました。

2015-06-19 11.36.13

2015-06-19 11.40.542015-06-19 11.41.06

・アルミ柱や樋の部分もきっちりと正確に施工しました。

【AFTER】

2015-06-19 11.41.372015-06-19 11.40.35

・ウッドデッキのステップは、大谷石です。ウッドッデッキやウッドフェンスがあると住まいがより一層見栄えがよくなりますね!!

2015-06-15 16.05.262015-06-19 11.43.27

|カテゴリー:

|カテゴリー:

四月よりグリーン住宅ポイント制度の申請開始されます!

既にご存じのことと思いますが、来月4月よりグリーン住宅ポイントの申請開始されます。

高い省エネ性能の住宅で三世代同居仕様で100万ポイント/戸が発行されます。

グリーン化事業の補助金と比較すると少額にはなりますが、長期優良住宅、ZEH、認定低炭素、省エネ基準適合住宅にはポイントが発行されます。

リフォームでも適用されます。

落ち込んだ経済の回復を図る目的でもありますので、多くの方にこの制度を使っていただきたくご案内致します。

グリーン住宅ポイント概要は、こちらをクリック⇒グリーン住宅ポイント制度の概要_

|カテゴリー: