日頃のご愛願を込めてふれあい感謝祭を開催します!!
日頃のご愛願を込めてふれあい感謝祭を掛川にて開催します!!
見て納得!!新シリーズスタートしたクリナップさんのTHEキッチン・バスフェアに参加します!!
事前早期予約特典には、炭焼きレストランさわやかさんのお食事券・ご来場特典もありますよ!!
スタイリッシュでかっこよくてお手入れ簡単!!時短家事キッチンCENTROも必見の価値ありありです!!
開催日時 7月7日(土)・8日(日)
OPEN 7日 AM10:00~PM5:00(PM4:00最終受付)
8日 AM10:00~PM4:00(PM3:00最終受付)
イベント詳細はコチラをクリックしてください!!チラシ詳細みれます!!
↓表面
↓裏面
皆様のご来場心待ちにしております!!
住みやすく快適な自然素材の木の家
お客様と木選びから始めた住む人の健康と住まいの健康を考え抜いた厳選された自然素材を使用した木の家が完成しました!!
創作家具材料もお客様と選び樹齢200年以上の日光杉や木目の美しいタモ材も使用してます!!
木選びからはじめたお客様との夢の木の家づくりの物語はお客様にとっても一生の思い出になることでしょう!!
【外観】
屋根には、防災瓦仕様のフラット平板瓦を使用していて半永久的に塗り替えが必要なく通常の平板瓦よりも軽量で防災ロック機構もあり地震にも安全です。
外壁には、親水コート仕様の塗り壁で塗り替え要らずでメンテナンスフリーなので経済的にも後々心配いりません。建物の外壁下地も耐震等級も地震に非常に強いコーチパネル+セメントボードのシステム工法採用で屋根も外壁も地震対策も万全です。
【外部物置】
外置きの物置も要らず、建物内にあるため利便性が高く重宝ですね!!物置内は、固定棚と可動棚や持ち出しフックを設置して快適に使える空間にしてます。
無垢の羽目板で仕上げているのでお客様がセルフビルドで物置内をアレンジできるようにしてあります。
【玄関ポーチ】
タイルではなく2分石の洗い出し仕上げなので滑りにくく、タイルやモルタル・三和土仕上げよりも土汚れが目立ちにくく、趣のある仕上りになってます。
自然石の柱石にも相性抜群です!!
【玄関内観】
お客様と選んだ樹齢二百年の日光杉の板を利用した二軒(3,640mm)の創作下駄箱はオンリーワン家具で建具も収納内部も無垢材を使用してるので臭気やカビ対策も万全且つ、収納量も豊富で高さ設定もH900mmで作り付けなので地震にも安全で使い勝手もとても良いです。
自然素材の錆竹や角萩天井の駆け込み天井や洗い出しの土間・タモ材の框やナラのフローリングと共に和モダンの雰囲気を醸し出しています。
内壁は、空気環境を整える本物の珪藻土を使い、引き摺り仕上げのテクスチャーにしてます。
照明や日照の陰影で雰囲気も風情がありますね!!
【玄関ホール】
ホール正面には、耳付きタモ材の飾り棚とピクチャーレールを設置してあり四季折々の調度品や花器等を飾って来客者や住む人を温かく迎えれるようになってます。
ホール側面には自然素材だけで作られた多用途に利用出来る納戸があり、空気環境もよく、収納物のカビ等の心配も皆無ですね!
中廊下部分には、収納式フックバーを二段取り付けているのでコートやバックなどいつでも出かけれる準備も万全に出来るようになってます。
中廊下は1200mm以上あり、動線にも光や風の通り道としてもゆとりがあり、各部屋とのゾーニングもばっちりです!
玄関ホールの中廊下の内壁も室内環境を整える炭素コート+珪藻土を使用し、無垢床との相性も抜群で健康に最適な住まい環境です。
階段下を利用した掃除用具入れは、トイレットペーパーのストック用固定棚やほうき・クイックルワイパーなどに配慮したS字フックやクイックルワイパー等の替え置き用の可動棚を家事動線の中間に配置してあるのでとても使いやすいです。
【洗面脱衣室】
こちらも階段下を利用した収納棚(可動棚)を設置してタオルや下着衣類の整理やドライヤー置き場等々に利便性が高く作ってあります。
【LDK】
キッチン背面の壁も無垢板でDテーブル上の小物入からカウンターまでオーダーメイドで無垢板仕様で製作してます。
使い勝手や空間の意匠性がアップしますね!!
家事らくフェア(初夏)!!開催
キーワードは”家事らく”家事らくフェア!を開催します!!
テーマは、家事をもっと楽に、もっと楽しく!!
見学だけでも大歓迎です。ご家族、お友達と是非ご来場ください。
2018年6月17日(日曜日)時間:AM10:00~PM5:00
【会場】Tkara standard 浜松ショールーム TEL:053-425-5760
〒430-0815 浜松市南区都盛町104-1【駐車場完備】
イベント詳細はこちらのチラシをクリック↓
磐田市白拍子会場”BirthPlace”心のふるさとオープンハウスに来場ありがとうございました。
5/6~5/13の磐田市白拍子会場の”BirthPlace”心のふるさとオープンハウスに多くの予約来場をまことにありがとうございました。
今回のテーマは、お客様と木選びからはじめる夢の木のマイホームづくりの魅力を知ってもらうこと,木の家の特性を知ってもらうことでした。
ご来場していただいたお客様には木の家の魅力を大いに体感していただけたようでした。
今後も弊社の木の家体感会に是非ご来場いただき木の魅力を体感して絶対に失敗しない家造りをしましょうね!!
↓木の家体感会の会場の様子の一面です。
“木の家体感会”の会場内の様子
5/6~5/13までの”木の家体感会”の会場内の様子です。
平日は、ご連絡いただいた方々限定対応にて週末は、終日時間内は開催しております。
会場内では、木の特性を生かした体に優しくて安全な家造りを体感できるのはもちろんのこと、資金計画や家づくりスタートから完成引き渡しまでの流れがわかるPOPも配置してあります。
見て納得!絶対為になる情報盛りだくさん!!知らなきゃ損損!!!
詳細は、ニュースレター【BirthPlace】または、木の家体感会チラシにてご覧ください。
弊社HPの新着情報に掲載しています!!
失敗しない家造りの為に是非ご来場ください。 スタッフ一同心より皆様のご来場お待ちしております。