経年美化を楽しむウッドデッキ
【PLANNING/CONCEPT】
・ランニングコスト(維持・メンテナンス費用)※塗装工費・部材交換費用等を気にせず安心して経年美化を楽しめるようにすること。
・今回のお客様は一度内地材で製作してましたが腐朽菌と白蟻被害によって耐久性に著しく乏しい現況を改善する為の工事でした。
・お客様は前回投資したウッドデッキが10年足らずで駄目になった教訓を経て全てを高耐久材で施工希望でした。
【高耐久材の長所】塗装が不必要・材積が少なくすむ(材厚が薄くてOK)・収縮による割れも少なく安全・白蟻被害無し。
経年美化を楽しめる。
・高耐久材はイニシャルコスト(初期費用)は、コスト高いですが長いスパンで考えたら間違いなくコストパフォーマンスに優れています。
・今回は高耐久材のバンキライ・セランガンバツ-を利用し,ステップには石材を採用して永年安心して使えるメンテナンスフリーのウッドデッキを製作依頼を承りました。
【工事フロー】
※工事前の様子(とても危険な状況)
壁体内結露が原因の外壁改修
【現場調査状況&工事概要】
・壁体内結露が原因で構造躯体及び外壁下地が腐って塗り壁が割れて部分的に隆起してました。
・外壁を塗装するため特に状況が酷かった東面を部分的に外壁を撤去して下地補強をして窯業系サイディングを張りました。
・外壁改修部分には不必要な横這い管があったので配管経路をすっきり納める工事をしました。
【現調時】
【解体時】
SummerTOTOリモデルフェスタin掛川開催決定!!
お客様の住まいの悩みの解決のための第一歩!!リモデルフェスタへ レッツゴー!!
来場特典,見積り特典いっぱいあります。
7/23(土)7/24(日)9:30~15:00
会場/掛川市生涯学習センター
スマートコンロ大幅値下げ!!特別価格は限定5組まで!!
・NORITZのスマートコンロ拡販キャンペーンで特別価格施工費,処分費込みで¥150,000(税別)!!
・スマートフォン連動,ツイストスイッチ&タッチスイッチ!!
・ガラストップでシンプルデザインでスタイリッシュ!!
・マッチグリルがコンロを変える!!
詳細はこちらをクリック⇒商品説明