「住んでよし しずおか木の家推進事業のご案内!!是非活用しましょう♪♪
知っていましたか?品質の明らかな静岡の優良木材等を使って、木造住宅を新築・増改築する方や、住宅をリフォームする方に助成される補助金があります。
新築工事等では、活用している方が多く認知されていると思いますが床張りリフォーム等でも利用できるのでリフォームをお考えの方は、こちらをご確認ください。⇒詳細は、こちらをクリック『住んでよし静岡木の家推進事業』のご案内
5連引き出し付ストッカー作製
・キッチンスペースに使いやすいキャスター付のストッカーがほしいとの要望に応えてパイン材の無垢積層板で提案して作製した事例です。
・テーマは、使い勝手の良いサイズをお客様と綿密に打ち合わせしてお客様の住み方・動線にマッチングした創作家具創りです!!
・パイン積層板は、20×500×4200mmのサイズを購入。打合せいた内容に基づいて部材加工をして組上げます。
・引き出しは、5段設定なので位置出しをしてキャビネットを組上げる前に引き出しレールを取り付けました。先に取り付けないと後からは、大きさ的にも施工性が悪いからです。
・クリア塗装の仕上げをして完工です。お客様の住まいに搬入するだけです。
外構部の木質化支援事業の補助金申請始まりました。
外構部の木質化支援事業の補助金申請の受付が6/1から始まりました。
申請受付は、7/31までですが予算の上限に達した場合は、期日前に締め切る場合があります。
ウッドフェンス等の木塀は、30,000円/m、デッキは、150,000円/㎥の助成額です。
住まいの外空間で木の質感をもっと楽しみたい方は、この機会に是非、ご相談ください。今がチャンスです!!
ちょっとした事からコロナ予防対策してみませんか?
・コロナ禍の中で世の中大変です。第2波も懸念されます。ちょっとした事からコロナ予防対策してみませんか?
・住まいの生活にオススメな抗菌商品やタッチレス水栓等を紹介します!!
・詳細は、⇒をクリックしてご覧ください!!⇒【チラシ】除菌抗菌商材提案⇒【チラシ】タッチレス水栓
・問合せ・ご相談は、お気軽にご連絡ください。
もっと暮らしを楽しむウッドデッキ
【concept】
・ウッドデッキには、生活に新しい価値を与えるメリットがあります。
・家でアウトドア体験が出来る。室内に開放感が出来る。敷地の有効活用等々のメリットがあります。今年度は、5月下旬から外構部の木質化対策支援事業の補助金のあります。補助金を利用してもっとお得に暮らしをもっと楽しむことが出来るウッドデッキを創ってみませんか?
・今回は、杉赤身材を使ったウッドデッキの施工事例です。
【BEFORE】
・ウッドデッキ下の仕上げは、一般的には、土間仕上げが砕石仕上げです。今回は、防草シートを敷き込み砕石仕上げのウッドデッキ施工事例です。
【AFTER】
・芝生を敷き込んだ庭をリビングを繋ぐウッドデッキは、暮らしをもっと豊かにしてくれることでしょう!!
・ワンポイントに植えた木とウッドデッキで住まいが一層映えて外観が美しいです!!