敷地内の小屋のトタン屋根が台風の影響によって剥がれて瓦屋根に直撃して広範囲に渡って被害を受けた建物の修理を承りました。
【被害状況・工事の様子】

飛散物が二階屋根の軒先に衝突して瓦がめくり上がり、落下した瓦によって下屋の屋根瓦が相当な枚数・箇所数被害を被っていました。

軒瓦の固定には確実に固定するためにステンワッシャービスを使用しました。
詳細はこちら
|カテゴリー:施工事例|
|カテゴリー:施工事例|
地域の方達が利用する憩の広場の瓦修理しました。
被害は局所的でしたが被害箇所が多数あり中々大変な作業でした。
【被害状況】


毎日多数の老人の方達が集う憩の広場なので落下瓦で危険性が有った為早急な対応しました。
詳細はこちら
|カテゴリー:施工事例|
|カテゴリー:施工事例|
台風によって被害を受けた瓦の修理をしました。
【被害状況】

下屋の横列の一通りが見事にめくり上がっていました。

詳細はこちら
|カテゴリー:施工事例|
|カテゴリー:施工事例|
二階床カーペット上に配置されている箪笥の固定仕事を承りました。
床カーペットはお施主様がセルフビルドにて新しくするとの事なので逃げ工事として化粧床を敷き家具を固定しました。



取り付ける場所がプリントベニヤで厚さ3mmで下地として不十分だったので下地を化粧の板を打ち確実に転倒防止金具を取り付けました。
詳細はこちら
|カテゴリー:施工事例|
|カテゴリー:施工事例|
窓サッシと窓枠の間に隙間が生じて窓を閉めた状態でも風が入り込んでいました。
漏気をストップさせる為にコーキング併用して見切縁を取り付けました。



|カテゴリー:施工事例|
|カテゴリー:施工事例|