あなたのこだわりを住建太子光は創ります

HOME » 

“住まいの健康”見直しませんか?のテーマのチラシ発行しました!

・地場のエリア限定で”住まいの健康”見直しませんか?のテーマのチラシ広告配布開始し始めました。

・内容が気になる方は、こちらをクリック⇒チラシ内容

|カテゴリー:磐田市住宅修理

これで安心!陸屋根防水

【今回のご依頼内容】

・電気工事業者さんがアンテナ工事する際に重量鉄骨造の住まいの陸屋根のアスファルト防水が経年劣化によって雨漏りの危険性があるのを発見しました。近年台風を増加していて心配なので雨漏りがしないように対応してほしいとの要望に応えて劣化したアスファルト防水をウレタン防水にて安心・安全に工事対応しました。

【BEFORE】現場調査時の状況です。

2018-08-04 09.40.562018-08-04 09.40.392018-08-04 09.41.222018-08-04 09.41.05

・アスファルト防水層が浮いたり、穴が開いてる箇所が多数あり、かなり危険な状態でした。

2018-08-04 09.41.12

【WORK】工事対応内容です。

IMG_1008

・防水層が浮いてる部分をスクレーパーで剥離して、パラペット立上り部をケイカル板にて防水下地作りです。

IMG_1006IMG_1007

【防水工事フロー】今回は、ウレタン防水の通気緩衝工法です。

(下地処理です)⇓

IMG_1123IMG_1122

⇓プライマー処理です。

IMG_1121IMG_1120

⇓通気シート張りです。

IMG_1119IMG_1118

IMG_1117IMG_1116

⇓通気シートジョイントテープ張りです。

IMG_1115IMG_1114

⇓コーナーシーリング打ち回しです。

IMG_1113

⇓補強クロス張りです。

IMG_1112

⇓ウレタン防水一層目です。

IMG_1110IMG_1111

⇓ウレタン防水二層目です。

IMG_1103IMG_1102

【AFTER】工事完工の様子です。

IMG_1099IMG_1098

・これで雨にも台風にも安心です!!全ての工事内容もお客様には、工事写真をお渡しするので見えないところでも工事内容を安心していただけます。

・住まいの事で不安や心配事がある方は、早めに解消・解決しましょう!!お問合せは、お気軽に先ずご相談から受付中です!!

|カテゴリー:磐田市住宅修理

|カテゴリー:磐田市住宅修理

住まいを台風から守る修理!!

・今回ご紹介する施工事例は、住まいを雨や台風から守る修繕工事です。

【施工事例内容】(1)テラス屋根・壁のポリカ波板張替え(2)住まいの屋根瓦・漆喰の耐風性向上の為の修繕です。

(1)テラス屋根・壁のポリカ波板張替え

【BEFORE】

2019-09-19 14.10.322019-09-19 14.10.03

・既存の屋根・壁波板パネルは、グラスファイバー素材で経年劣化による耐候性・耐久性の低下で取付フックも大半が強風に耐えれる状況にありませんでした。

【WORK】

2019-09-24 08.24.432019-09-24 08.41.14

・既存の波板を全て取り外しした後、樋清掃・クモの巣等の掃除を念入りにしました。

2019-09-24 08.26.012019-09-24 08.50.47

2019-09-24 15.59.42

2019-09-24 09.31.572019-09-24 10.01.172019-09-24 11.27.59

・新設用の波板パネルは、耐候性向上仕様のポリカーボネート素材を使用です。一枚一枚丁寧に施工しました。

詳細はこちら

|カテゴリー:磐田市住宅修理

|カテゴリー:磐田市住宅修理

|カテゴリー:磐田市住宅修理

和風住宅の廊下床リフォーム

・経年美の活きる素敵な和の住まいの玄関ホールと中廊下の床リフォームをした施工事例です。

【施工概要】

・肥松仕様の縁甲板の既存床の上に新しい肥松の縁甲板を重ね張りしました。これにより床と壁の取り合い部の修繕の必要がなくなり、床も二重張りになって耐荷重が増す為、合理的且つ施工効率も良い為、工事費用も床を解体しての床リフォームよりかなりお得になります。

※床や床下地に白蟻被害や腐朽菌による被害が見受けられる場合は、上記内容とは、異なります。

【BEFORE】

2020-01-20 08.35.20

・美観をよくするためと所々に床の浮きやブカつきがあり、床のリフォームをすることになりました。

【WORK】

2020-01-20 08.35.30

2020-01-20 08.35.50 2020-01-20 10.40.15

・既存床は、床鳴りや浮きを防ぐ為、釘の増し締めしました。曲を取りながら新設の床を張る際は、専用のウレタンボンドとフローリングステップルを併用して丁寧に施工しました。

【AFTER】

2020-01-24 08.21.02

・床リフォームが完了してお客様にも大満足していただきました!

|カテゴリー:磐田市住宅修理

|カテゴリー:磐田市住宅修理

|カテゴリー:磐田市住宅修理

ちょこっと工事の縁台の修理

・掛川市のお住まいの縁台の修理をしました。

・予め寸法取りして段取りした材料を現場にて組上げて短時間のスピード施工でちょとっこ修理は、完工しました。

【BEFORE】               【AFTER】

2019-12-27 13.35.44     2019-12-27 15.23.54

 

|カテゴリー:磐田市住宅修理

|カテゴリー:磐田市住宅修理