移築建物の屋根修理
半世紀以上経過してる移築建築物の瓦屋根修理を承りました。
工事内容は下記の写真の通りです。
【工事の様子】
剥がれた瓦は多くはなかったですが、ズレや割れ、浮いてる瓦が多数ありました。
瓦は作業最中にも割れてしまう位強度が落ちていてより慎重性を求められました。
剥がれた袖瓦・素丸瓦を瓦用土(ヤネペット)とコーキングを使用しながら蜻蛉締めで取り直ししました。
桟瓦も割れている箇所・作業中割ってしまった箇所を差し替えました。
大棟の伏間瓦は同形状の瓦はなかったので類似品にて代用しました。
この建物の構造体です。
野物(丸太)材でしっかり梁しばりされていてとても丈夫な躯体です。
南面妻側の破風板が袖瓦と一緒に取れてしまっている為、新たに破風板を加工して取付ます。
建物がかなり古いために新たに取り付ける破風板を古木風に加工して違和感が発生しないように施工しました。
うずくり加工して焼き杉加工して塗装しました。
際垂木がかなり古い為に破風板に取り付ける際締め付け強度が心配だった為、接着剤併用で取付ました。
新たに取り付けた破風板も見事に馴染んでいます。
袖瓦は瓦用ステンワッシャービスで堅く葺きあげました。
瓦重なり部分にはコーキング使用しました。
困難な仕事でしたが、無事見栄えよく瓦修理完了しました。
|カテゴリー:屋根外壁の塗替、張替|
|カテゴリー:施工事例|