磐田市立南御厨幼稚園様
幼稚園児が遊ぶ為の子供の家の製作を承りました。
完成し幼稚園に設置後の子供が遊んでる様子です。
子供は新しい遊具が大好きです。これから沢山の子供に遊んでもらえたら嬉しいです。
家の中は2m四方で床面積の半分は土間で半分は床が張ってあり(幼稚園側の依頼により)この写真は子供が床上に乗って遊んでいる様子です。
木材料全面に浸透性塗料(バトン)を塗りましたが設置場所は砂地だった為柱立て位置にテラコッタタイルを敷きました。(根腐り防止の為)
自社作業場にて製作した子供の家をフォークリフトを用いてトラックの荷台に乗せ運搬しました。
家内部の様子です。子供目線には見た目以上に広く感じるようです。
外壁にログウッド材が張り終わり完成しました。
通常幼稚園や保育園に設置してある子供の家というと木材にペンキ塗りが定番ですが幼稚園の園長さんの要望で出来るだけ長持ちするものでとの事でゴム素材で屋根を仕上げました。
この緑色の材料はフランス直輸入材の屋根仕上げ材です。
ゴム素材の為金属屋根や石綿系のものより子供の安全面に配慮しています。
|カテゴリー:子供の家|
|カテゴリー:子供の家|