住まいの風景を創る板塀
【PLANNING/コンセプト】
・快適で住みよい暮らしを描くため,住宅にとって生活を営む内部空間の動線計画はもちろんの事,その内部空間と外部空間をいかに結ぶか——-それを丁寧にしっかり考えることが住宅設計の課題です。
・土地や周辺の環境を考慮して建築全体を設計し,そこに美しさや粋な演出を付加して美しい住まいとなる外構提案をする。
・「外構」という既成概念にとらわれず,心地よい建築の包み方を,庭を受けとめる美しい器としての建築をしていきたいと思います。
【今回の工事のPOINT】
・すっきりとしたセンスの良い住まいをより一層映えるように演出する高低差を利用した板塀製作です。
・経年美化を楽しめるように杉の赤身板だけを選木して施工しました。
・ポストも周景にとけこむように木で製作しました。
【施工フロー】
|カテゴリー:磐田市住宅|
|カテゴリー:磐田市住宅|
人工木ウッドデッキ
【お客様の要望】
・塗り替えが必要ない素材で施工
・工期も短く安価でウッドデッキがほしい。
・建築した住まいにマッチした色で施工してほしい。
これらの要望を叶えるため人工木のウッドデッキの提案・施工いたしました。
適材適所の言葉通り今回の建物にはこの仕様が最適でした。お客様も大満足でした。
【施工フロー】
|カテゴリー:磐田市住宅|
|カテゴリー:磐田市住宅|
和室天井スピーディリフォーム
【お客様リフォームの要望】
・寝室なので短期工事,且つリーズナブルで雨漏れや施工時の手垢等の原因で汚くなった天井をリフォームしたい。
・和室のイメージをそのまま残してほしい。
これらのお客様の要望を叶えるために天井解体工事・解体時の埃や撤去物の処分費がかからないリフォームをしました。
工事内容は下記の通りです。
|カテゴリー:磐田市住宅|
|カテゴリー:磐田市住宅|
雨戸戸箱掃除
【施工理由】
・鳥の巣を戸箱内にびっしり作られて雨戸板の収納が全く出来ない状況の改善
【施工内容】
・戸箱の鏡板を解体して鳥の巣の清掃をしました。
弊社では小規模工事でも喜んで対応しております。お客様との素敵な出逢いをお待ちしております。
|カテゴリー:磐田市住宅|
|カテゴリー:磐田市住宅|
トイレを快適空間へリフォーム
【現調打合せ時】
お客様は昔の兼用便器の上にポータブル便座を置いて利用したました。
【リフォームの主な理由】
・トイレの詰りが多くて不便
・床に段差がありお掃除が困難
【リフォームの主な要望】
・お掃除しやすい床素材
・トイレ空間を明るく快適にしてほしい
・省スペースでも飾り棚と替えロールのストック棚がほしい
このようなリフォーム理由・要望を叶える為にリフォーム工事を承りました。
工事内容は下記の通りです。
【工事前の様子】
【工事の様子】
|カテゴリー:磐田市住宅|
|カテゴリー:磐田市住宅|