袋井市軒天改修工事
霧除け部分の軒天(軒裏)がベニヤ素材で施工してあった為、経年変化により美観が損なわれていました。
そこで工事金額を抑え美観を高める為、業種を板金工事のみとして軒裏と鼻隠しをリブ波と平板で加工し、施工しました。
各工事箇所の施工前~施工後の違いを是非ご覧ください。
箱霧除けは隅部(両側)に下地無い為補強下地を入れています。
軒天ベニヤにリブ波を張る前に際部分に捨て見切りを入れ、霧除け軒裏の寸法及び曲(くせ)をとり仕上ます。
とても美しくなりました。ケイカル板を張り塗装仕上より綺麗で早く仕上り工事金額も助かります。
塩害を受ける地域でなければ推奨したい工事方法です。
|カテゴリー:屋根外壁の塗替、張替|
|カテゴリー:屋根外壁の塗替、張替|
袋井市N様邸
建物に横に設置されている物入れ兼雨の日用洗濯干場の屋根・壁をポリカーボネートで張替えました。
(施工前)
グラスファイバー素材の屋根が経年変化により著しく劣化し、変化していました。
グラスファイバーを取り付けていたプラスチック製の笠付フックは耐久性に乏しくかなりの数がとれてしまってました。
|カテゴリー:屋根外壁の塗替、張替|
|カテゴリー:屋根外壁の塗替、張替|
磐田市 S様邸
磐田市S様邸の施工事例です。
工事依頼内容は雨樋の改修工事と瓦の屋根漆喰の修復をして欲しいとの事でした。
施工後
しっかりと劣化した漆喰を取り除き新たに漆喰を綺麗に塗りこみました。
これで15年以上持つでしょう。
施工前
この家の屋根漆喰はお施主さまが他業者に依頼し数年前に補修工事を施したのですが誤った施工方法であった為このように剥離(剥がれてしまってました。
誤った施工方法とは古くなって付着強度,表面強度の低下した漆喰の上に塗り重ねるという方法でよく行われがちな施工法ですがこれだと写真の通り何の改善にもならず一時的に新たに瓦に付着した部分でもっているのみです。
ただ厚塗りなので施工後このように剥離してしまうのです。
結果前業者さんは手抜き工事をしたということです。
やはり古く劣化した漆喰を全て撤去し漆喰施工面(瓦の表面)の汚れをとり塗りこむ。これが正式な方法です。
施工前
屋根漆喰が劣化し屋根に使用していた土が樋に詰まってしまいました。
|カテゴリー:屋根外壁の塗替、張替|
|カテゴリー:屋根外壁の塗替、張替|
磐田市 S様邸
外部(外壁・カラーベスト屋根)の塗り替え工事の施工例です。
施工前
塗料には部位・用途・金額によって様々な種類があります。
アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素・遮熱塗料等がありお施主様の予算等の意向をふまえ説明をしながら綿密な打ち合わせが必要となります。
ですので相見積もり等をした際には金額ばかりを重視せずにその内容も確認が必要です。
塗装工事は使用する塗料その工事の工程により大幅に金額がかわります。
塗り替え直後ではなく年数が経過することによりその耐候性に差がでます。
今現在の塗装工は手間を省いて使用する塗料の質を下げ利益を重視する業者さんが増えています。
やはり塗料の詳細を熟知し説明管理が出来、信頼のおける公務店に工事依頼するのが良い選定方法だとおもいます。
施工後
|カテゴリー:屋根外壁の塗替、張替|
|カテゴリー:屋根外壁の塗替、張替|
磐田市 S様邸
今回の工事は雨漏りの原因となった谷樋の修繕工事です。
施工前
銅の谷樋が酸性雨の影響で穴が数箇所開いてしまってその部分から漏水していました。
築35年経過したお家です。
施工中
既存の谷樋の周辺の瓦をはずし銅の谷樋の上に(緑青色)のステンレスの谷樋を新たにかぶせました。
これで雨漏りの心配はなくなりました。
施工後
|カテゴリー:屋根外壁の塗替、張替|
|カテゴリー:屋根外壁の塗替、張替|